新着順一覧

情報モラル教室

12月16日(月)に、山形県警察本部米野統括少年補導専門官に来校いただき、情報モラル教室を実施しました。前半は、4年生以上の高学年対象に、後半は、3年生以下の低学年対象にスライドを使って講話をいただきました。子どもたちに … “情報モラル教室” の続きを読む

なかよし・ふれあい学習発表

12月13日(金)になかよし学級とふれあい学級のみなさんで、総合的な学習の流れで取り組んできた「みんなで芋にをつくろう」での芋煮づくりを参観してもらいました。高学年の人たちを中心に、芋煮ついて調べたり、調理の過程を調べた … “なかよし・ふれあい学習発表” の続きを読む

薬物乱用防止教室

12月4日(水)に山形県警察本部統括少年補導専門官の米野涼子氏をお招きし、6年生へ薬物乱用防止教室を行いました。昨今、大麻などが若年層で広がりを見せており、保健学習で学んでいるタバコ(ゲートウェイドラッグと言われる)によ … “薬物乱用防止教室” の続きを読む

5年生学習発表

12月4日(水)に5年生の学習発表会がありました。5年生はこれまで個人探究として自分が調べたいこと、深めたいこと、作ってみたいこと、やってみたいことなどについてそれぞれが取り組んできました。その学んだことをロイロノートに … “5年生学習発表” の続きを読む