
7月25日(金)に、1学期終業式を行いました。講堂での式となるため、暑さ対策として早朝から高窓や出入り口を開け、熱中症指数を下げて上で実施しました。当日は、児童代表として2年1組榎本奈央さんと3年1組河原かほるさんが発表 … “1学期終業式” の続きを読む
7月25日(金)に、1学期終業式を行いました。講堂での式となるため、暑さ対策として早朝から高窓や出入り口を開け、熱中症指数を下げて上で実施しました。当日は、児童代表として2年1組榎本奈央さんと3年1組河原かほるさんが発表 … “1学期終業式” の続きを読む
7月17日(木)に低学年、中学年、高学年にそれぞれ分かれて、防犯教室を実施しました。今回も、避難訓練でお世話になった山形県警察本部の米野さんから、ご指導いただきました。各学年部に応じて、スライドを使用しながら詳しく教えて … “防犯教室” の続きを読む
7月10日(木)のロング昼休みを利用して、縦割り班活動として「ニコニコフェスティバル」を行いました。今回は、前回に企画した各班のゲームなどを実際に行う日です。それぞれの部屋に集ってから、各班で準備した物を使用して、班員み … “ニコニコフェスティバル” の続きを読む
7月10日(木)に、山形県警察本部から米野様、佐藤様においでいただき、子供達へ不審者対応としての避難訓練を実施しました。本校ではこれまで、不審者が学校に来た場合を想定して、校内に入れないなどの訓練を行ってきましたが、実際 … “不審者対応避難訓練” の続きを読む
6月27日(金)に、水泳教室を実施しました。プール開きは終わっていて、水泳学習ができる状態ではあったのですが、今週は天候が不安定で雷注意報など出されており、プールに入れない日が続いていました。今日は、そのような注意報は発 … “水泳教室” の続きを読む