
面積あたりで比較する場合とうさぎ一匹あたりの面積で比較する問題。

前回の学習プリントを参考に考えたり、今日の学習を参考に考えたり。(難しい~)という心の声が聞こえてきそうでした。

答えは一つでも、その解き方はいろいろあります。自分で納得のいく方法が見つかると、すいすい答えを求めている子も。

「もともと2つ目までのやり方は知っていたけど、3つ目のやり方は知らなかったので・・・・・・」

「~まだ分からないところを完全に分かるまで・・・・・・」

ふり返りを読む限りなかなか手強い内容のようですが、自分が分かったところと、まだ理解できないところがはっきりしているのが分かりました。自主学習で復習をしたい、と書いている子も多くいました。
◆ブレイクタイム
脳を動かしたあとは、ちょっぴり身体を動かして。

担任も負けてはいられません。
◆1年生が図書室にやってきました。

「見て、この本、なが~いんだよ。」

「次、ぼくが借りたい!」



友達と一緒に本を読んだり、書架を順番に探していったり。たくさん本とふれ合っていました。

決めた本を持ってカウンターへ。「借ります!」「どんな本を選んだの?」とっても楽しそうでした。