「何をやっているの?」

「落ち葉をまいてるの。すごいでしょ!」
「わたしもやてみる!」両手で、わんさかつかんで。

次から次へと、大量の落ち葉をつかんでは、頭上高くまき散らしていました。

こちらは、本人が見えなくなるほど大量の落ち葉。


「うわっ、背中に入った。」
「フードを被れば、背中に入んないよ!」

なるほど賢いです。
ひとしきり落ち葉を降らせて浴びた後は、今度は丸太の上に落ち葉並べ。

「もっともっと乗せてみようよ。」

次から次へと遊びを考えて、楽しそうに遊んでいました。大量の落ち葉は、片付けようと思うと大変ですが、子供たちにとっては恰好の遊び道具のようでした。
こちらはきれいな落ち葉の中でブランコ遊び。そばでは、きれいな落ち葉を探し中。

「これも水に浮かべて!」先日、水に浮かべた落ち葉が少しずつ色あせてきていたので、交換することになりました。

掃除の時間だ!

夢中で遊んでいても、ちゃんと時計を見て行動している子供たち。さすがです。