【10月21日  修学旅行2日目】

◆今日も快晴の松島。気持ちのよい朝でした。
 食事前に、朝の検温。
 20221021-1666304464.jpeg

 6年生の皆さんは、しっかり黙食。実は、隣の会場にも他県の小学生が修学旅行にきています。隣からもひと言も声が聞こえてきません。世の中の小学生は、立派だなあと感心しました。
20221021-1666304478.jpeg

20221021-1666306013.jpeg 20221021-1666323609.jpeg

素敵な旅館をあとに、いざフィールドワークに出発。
20221021-1666323705.jpeg

20221021-1666323625.jpeg

 わたしは、電車で仙台駅へ向かうグループの後ろから見守ることに。
20221021-1666323733.jpeg

20221021-1666323744.jpeg

無事に切符を購入。
20221021-1666323757.jpeg

次は、地下鉄。
20221021-1666323770.jpeg

20221021-1666323798.jpeg

20221021-1666323819.jpeg

20221021-1666323832.jpeg

みんなで確かめ、声を掛け合いながら、地下鉄もクリア。

20221021-1666323867.jpeg
横断歩道は手をあげて。止まってくれたドライバーさんに、お辞儀もしていました。

科学館は、魅力満載。
20221021-1666323883.jpeg

20221021-1666323917.jpeg

20221021-1666323945.jpeg

20221021-1666323958.jpeg

次は、ランチタイム。
20221021-1666323983.jpeg

20221021-1666323996.jpeg

 他のグループは、いろいろドラマがあったようです。それも学びです。

投稿者

投稿者: 管理者