【5月13日 関わりながら、考えながら】

◆休み時間。廊下からなにやら声が聞こえてきました。
「何をしているの?」
20220513-1652415348.jpg

「学校にいる人から、サインをもらっているの。」と1年生。探検バッグを首から提げて、出会った上級生や先生たちに名前を書いてもらっていました。
「名前をかいてください!」
20220513-1652415392.jpg
「こっちの先生にも書いてもらったら?」
20220513-1652415418.jpg

それを通りがかりの上級生たちは、優しくサポートしていました。
「校長室に入るときには、失礼します、っていうんだよ。」
20220513-1652415440.jpg

自然と声を掛け合う子供たち。
「1年生かわいい。1年生と遊んでみたいなあ」と5年生。これから関わりを広げていけたら、もっと楽しいくらしになることでしょう。

◆意識すること
 とてもよい姿勢で漢字の学習をしている子がいました。
20220513-1652415473.jpg

「家でゲームをするときとか、姿勢が悪くなっちゃうんだよね。姿勢が悪いと、字がきれいに書けないんだ。だから今は、姿勢をよくしようと思って頑張ってるの。」
 こうやって自分で考えて、意識することで成長するのだと思います。 子供はちゃんと自分のことを理解しています。

◆道具として使いこなす
「タブレットを抱えて、何をしにいくの?」
「昨日植えた苗の観察です。」
地域の苗屋さんから購入してきた野菜の苗。一番人気はミニトマトだそうです。
タブレットでの撮影も手慣れたものです。
「上から撮ってみよう。」
20220513-1652415582.jpg

「ぼくは横から。」
20220513-1652415646.jpg

「じゃあ、下からも撮ってみようかな。」
20220513-1652415677.jpg
下からのアングルでは、葉っぱの裏の様子が見えたそうです。

「拡大して撮ってみたよ。これ、つぼみかな?」
20220513-1652415717.jpg

一人一人考えながら、実に面白いアングルで撮影していました。

「あれ?葉っぱが増えてる!昨日は3枚だったのに。」
「しょっかん(多分感触のことです)が、ざらざらしてる。ここ、触ってみて。」
20220513-1652415750.jpg

  20220513-1652415779.jpg
「見て!拡大して撮ったら、とげみたいのがいっぱいあるよ。」
タブレットの機能をうまく活用しています。自分の五感も大事にしながら、発見の連続の子供たちです。

そばにいる私たち大人は、子供たちの成長に日々感心しきりです。


投稿者

投稿者: 管理者