Prev123Next

【1月12日 自分で学びを進める子供たち】

◆昇降口の方から何やら音がするので行ってみると、4年生が活動をしていました。総合的な学習を進める中で、地域の方がアルミ缶を集めてエコ活動をしていることを知った子供たち。自分たちにもできることはないか...

» 続きを読む

【1月13日 寒さをものともせずに】

◆寒い体育館から、賑やかな声が聞こえてきました。「だるまさんが ころんだ!」 でも、よく聞いていると・・・・・・ 「だるまさんが・・・・・・、ごはんを食べた!」「だるまさんが・・・・・・、くつろいだ!」「だるまだ...

» 続きを読む

【1月19日 登校の様子から】

◆今朝の歩道の雪はかなり深く、とても歩きづらい状況でした。通学班の先頭を歩いていた6年生は、後ろを歩いてくる下学年の子供たちが歩きやすいように、長靴で雪をどかしながら歩みを進めていました。時々立ち止...

» 続きを読む

Prev123Next