31日、物置になってしまっていたうさぎ小屋改造の作業がついに実現しました。 6年生が総合的な学習で取り組んできた「成生ランド」の小屋チームの活動です。 こども園建設中の山形建設さんのご協力で、...
» 続きを読む
31日、物置になってしまっていたうさぎ小屋改造の作業がついに実現しました。 6年生が総合的な学習で取り組んできた「成生ランド」の小屋チームの活動です。 こども園建設中の山形建設さんのご協力で、...
» 続きを読む
31日には、来年度入学予定のみなさんの「1日入学・保護者説明会」を開催しました。 来年度、最高学年となる5年生が、接遇補助を担当しました。 こんにちは。ようこそいらっしゃいました。受け付けはこ...
» 続きを読む
12日は、今年度最後の授業参観日でした。 楽しんできた「むかしの遊びパーク」を紹介する1年生。 2年生は、上から読んでも下から読んでも同じになる言葉などを集めて楽しむ国語と、鍵盤ハーモニカの音を...
» 続きを読む
にこにこ班の集会がありました。いつもと違うのは、みんなをまとめている6年生がいないことです。 13日の集会は、「6年生を送る会」の準備のためのものでした。 6年生一人一人に、班員みんなの思いを込め...
» 続きを読む
14日の朝の時間を使って、通学班会を行いました。 より安全に通学するにはどうするか。6年生と一緒に、自分たちの通学を振り返って改善点を考え、通学するのもあと1ヶ月です。
» 続きを読む
画像をクリックすると拡大されます
» 続きを読む
6年生を送る会が児童会主催で行われました。 6年生クイズ。6年生アンケートからの3択問題で、和やかな雰囲気になったところで、 にこにこ班ごとに色紙のプレゼント。6年生は、班員一人一人のメッセージ...
» 続きを読む
» 続きを読む