例年、本校では、EM菌を活用してプール清掃を行っています。 今年度もプール清掃に向けた準備が始まりました。 各家庭から持ち寄った米のとぎ汁に、EM菌を調合した液を投入する作業を行ったのは、4年生...
» 続きを読む
例年、本校では、EM菌を活用してプール清掃を行っています。 今年度もプール清掃に向けた準備が始まりました。 各家庭から持ち寄った米のとぎ汁に、EM菌を調合した液を投入する作業を行ったのは、4年生...
» 続きを読む
先週と今週の全校朝会を利用し、今年度の各委員会発表を行いました。 各委員会の代表が、今年度の目標や活動計画について全校児童に話をしました。 最後に、プロジェクト成生委員会が、5月8日から...
» 続きを読む
6年生が、陸上記録会に向けた取組を始めています。 低学年の子どもたちが興味を持って集まってきました。
» 続きを読む
幼稚園や保育園、児童館の先生方が、1年生の学習の様子を参観してくださいました。 久しぶりに顔を合わせ、うれしさでいっぱいの様子でした。はりきって学習に取り組みました。先生方からも、うんとほ...
» 続きを読む
今日は、2年生が1年生と一緒に学校探検を行いました。 まずは、ゲームで楽しみました。 そして、探検出発! 2年生のたのもしい案内のおかげで、楽しく学習できました。 今度は、1年生だけ...
» 続きを読む
中間休みに、これまで育ててきたEM菌を、いよいよプールに投入しました。
» 続きを読む
本校の校章にも使われている藤の花ですが、今、学校の藤が見頃を迎えています。 とてもきれいです。
» 続きを読む
6時30分から早朝作業を行いました。 普段、子どもたちの手の届かない所を中心に、学習環境を整えていただきました。 みるみるきれいになっていきました。 保護者の皆さん、朝早くからあり...
» 続きを読む
画像をクリックすると拡大されます
» 続きを読む
更生保護女性会と保護司会の皆さんによる「あいさつ運動」が始まりました。 子どもたちを温かく迎えてくださいました。
» 続きを読む