無事に「子どもまつり」を終え、11月を迎えました。 当日を含め、子どもたちの頑張りを応援して下さった保護者、地域の方々には職員一同心から感謝しています。本当にありがとうございました。 さて、本校...
» 続きを読む
無事に「子どもまつり」を終え、11月を迎えました。 当日を含め、子どもたちの頑張りを応援して下さった保護者、地域の方々には職員一同心から感謝しています。本当にありがとうございました。 さて、本校...
» 続きを読む
4年生 校外学習 校外学習に出かけました。 県立博物館では、「縄文のビーナス」を見ました。 本日11月3日は、県立博物館が無料ですよ-。 探検はおもしろいなー。 今日も成生小学校のHPに来て下さり...
» 続きを読む
6年生 思い出芋煮会 最高のいい天気! 雨男の担任の力もなんのその。 6年生は河原で芋煮会をしました! 「芋煮会」それは、山形県民ならだれでもできなければいけない! という熱い担任の思いもあり、...
» 続きを読む
今日は3年生の学年行事がありました。 みんなでロールケーキを作ったそうです。 うれしそうな担任の先生の表情が、大成功って感じですね。 こんなにおいしそうなケーキができましたよ。 6年生の...
» 続きを読む
今日はよろしくお願いいたします。 さぁ、いよいよ待ちに待った 「稲刈り」だぁ~~~。 ずっしり重いね。 それだけ育ってくれたんだね。 ヨイショ ヨイショ 食べるのが今から楽しみだな~~~
» 続きを読む
今日からシリーズでお送りするクラブ活動。 成生小学校では4年生以上が週に1度、自分で選択したクラブで活動しています。 トップバッターを務めるのは、スポーツクラブ! 今週の活動内容は「ティーボール...
» 続きを読む
昨日から始まったクラブ活動シリーズ。 2番手は子どもまつりでも素晴らしいパフォーマンスを披露してくれたバトンクラブ! 子どもまつりが終わり、少しまったりしているかと思いきや・・・ 新しいテクノポ...
» 続きを読む
ブログをご覧のみなさんこんにちは(^^) しばらく更新が滞ってしまい申し訳ありませんでした。 今日から改めてクラブ活動シリーズを再開します。 第3回は料理・手芸クラブ!今日の活動内容はクッキー作...
» 続きを読む
”みずきコンサート” が講堂にて行われました。 今年は◆アンサンブル フォーレスト◆さんの皆さんをお招きしました。 演奏曲は ・白鳥 ・小鳥のうた ・さんぽ その他10曲以上などを 演奏してください...
» 続きを読む
みなさんこんばんわ! ・・・またまた更新が滞ってしまいました(;_;)楽しみにされてる方々、本当に申し訳ありません。必ず毎日とはいきませんが、週に3度以上更新できるよう努力します。 さて、クラブ活...
» 続きを読む