Prev1Next

新任式

いよいよ今日から平成23年度の成生小学校がはじまります。 今年も成生小学校での 楽しい行事、時は事件、子どもたちの成長を 少しでもお伝えできたらと思っています。どうぞお付き合い頂けたらと思います...

» 続きを読む

始業式

新任式に続いて、始業式でした。 6年生と4年生の代表が新年度の決意を話します。 6年生のあいさつを紹介します。 「ぼくは給食にでる野菜が苦手です。 それでもがんばって食べないと身長が大きくなら...

» 続きを読む

入学式

かわいい1年生39名が入学しました。 4月8日に入学式が行われました。 ようこそ!  ピカピカの一年生たち。  とてもきんちょうしていましたが、  一年生なりのりりしく堂々とした姿が  印象的で...

» 続きを読む

入学式 ピッカピッカのー一年生!

今日は入学式でした! 昨日の夜の地震、そして停電。入学式ができるのか心配でした。 それでも、8時30分には電気が復旧し、拍手が広がりました。 今年の1年生はきっと、困難に立ち向かっていける 強...

» 続きを読む

はじめてーの給食♪

今日から1年生も給食がはじまりました! 説明しよう!日本での給食の歴史は古く、 発祥の地はなんとこの山形県なのです。 そのすばらしき給食が今日まで続いているのです。 みなさんの好きの献立はなん...

» 続きを読む

授業参観日! ありがとうございました。

今日は授業参観日でした。 忙しい中子どもたちの学校の様子を見に来て下さり、 本当にありがとうございました。 5年生の「立体の体積を求めよう!」の学習の様子です。 体積の求め方を、みんなに説明し...

» 続きを読む

今年の委員会の紹介をしました。

いよいよ委員会活動が動き出しました。 今日は委員会のめあてを全校児童の前で紹介しました。 6年生で話し合った今年の成生小学校のテーマは「絆」 以下 プロジェクト成生委員会委員長の話 いよいよ...

» 続きを読む

交通教室 安全に道路をあるけるかな?

先週は各学年で「交通教室」が行われました。 実際に道路を横断して練習しました。 上手に横断できていますね。 校長先生が、厳しく安全について話をして下さいました。 校長先生は、いつもこの目立つ...

» 続きを読む

Prev1Next